kamilabo のすべての投稿

カモシカポストカード



年賀状を買いに郵便局に行ったら、カウンターのところで色々なオリジナル商品など販売していました。
民営化してちょっとはそういう工夫するようになったのね(もっとしても良いと思うけどな)などと思ってみていました。
長野県限定のカモシカのカードがかわいかったので買ってきました。
絵にあわせて輪郭を型抜きしてあります。
こういうカードもらったら、ちょっと嬉しいかな。
こうして、四角でない形に切り抜くためには、
木の土台と金属の刃で「型」を作って、
一枚一枚「型抜き」する必要があります。
折って作られるパッケージなど、厚紙を使った紙製品には、型抜きが欠かせません。
折りもなくて、形に切り抜くだけでも、タグが出来たりします。
KamiLabo.でも、型抜きの加工は出来ますので
なにか作ってみたいものがあるかたは、お気軽にお問い合わせください。
まずは見積もりをお作りします。
ume

エンボス新商品



年末ですが…すっかり年の瀬ですが…
なぜか新商品のご紹介です!笑
竹尾のエンボスシリーズにエンポスパターンが追加になりました。
一番左のものが、
新しいエンボス模様で「えんぶ」という名前です。


ほかに、「さざなみ」


「しずく」


「いぶき」


写真はエンボスパターンが見えやすいようにちょっと強烈な補正をしてあります。
色味がちょっと違うと思いますが、ご了承ください。
色や厚みも色々揃っています(エンボスのパタ−ンによって揃っている色などは違います)
これらサンプルは、店頭に展示しておきます。
エンボスに触りに来てみてください。
模様が入っておもしろいのですが、エンボスだからうるさくなく、
上に印刷してもいいし、
何もせずにただ貼箱等に貼っても単調でなく…
使える紙です。
明日(29日)から1月4日までは
KamiLabo.はお休みさせていただきます。
ご注意ください。
ume

1月のデスクトップ壁紙カレンダー

来月のデスクトップ壁紙カレンダーです。
4月から始めたので、3月までは、うさぎカレンダーで続けます。
干支とは違ってしまいますが…
おめでたい鼓の音、聴こえて来ませんか?

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ご使用になるには、上の画像部分をクリック→ドラッグ→デスクトップにドロップするか、
画像上で右クリック→別名で保存→どこか任意の場所に保存してから、ご使用ください。
サイズは小さめに作ってあります(1024px×764pix)画面の大きいPCをご利用のかたは、
まわりが余ってしまうと思いますが背景の色を白に設定すると、気にならなくなります。
ume

辰のペーパークラフト

<br=clear all>
辰のペーパークラフト。
来年のえとですね。
なんか、可愛くて気に入っています。
※すみません、非売品です。
KamiLabo.店頭に飾ってあります。
ume

デザインのちから

もう、街もすっかりクリスマス仕様になっていますね。
それでふと思い出したのが
スターバックスコーヒーのクリスマス限定手提げ袋。
毎年デザインが違っておもしろいのと
印刷の風合いが、しっかりインクが載っているかんじでとても好きなんです。
シルク印刷かと思っていましたら、フレキソ印刷との噂。
フレキソでもこんなにしっかりインクが載るんだなあ。
これは、去年(2010年)ヴァージョン

その前(2009年)は、金色インクも使っていて、豪華。

今年はまだ見ていなくて、
スターバックスのサイトを見てみたら、
こんな動画が。

去年と同じキャラクターみたいです。
かわいい。
やっぱり今年も何か買って手提げをGetせねば、と思ってしまう。
デザインの力ですね。
ume

カレンダー作ります


先日もちょっぴり紹介しましたが、
当社オリジナルで、小さな卓上カレンダーを作っています。
小ぶりなので、飾ったり、贈ったりしやすいです。
今年は3種類作りました。
左から
・ごはんの友カレンダー
・日本のおばけカレンダー
・アニマルカレンダー
各300円
KamiLabo.の店頭で販売中です。
10部〜なら名入れも可能です。
あと、まったくオリジナルのカレンダー制作もしています。
これは、絵を描いているかたに注文いただいて作ったもので、
サイズはパノラマサイズです。

他にもCDサイズなど、様々なサイズでお作りできます。
ケースは燃やしても有害ガスのでないもので、
立てて使うことも、壁に画鋲で掛けて使うことも出来るものです。
ume

キュリアスメタル


キュリアスメタル

これからのクリスマス、お正月シーズンや
結婚式などのお祝いの関連に華やかさをプラスしてくれる、キラキラの紙です。

しっかりキラキラしているのに、上品なイメージのある高級輸入紙です。

厚みが120kg/㎡、250kg/㎡、300kg/㎡と厚めのものが揃っているので
ミニカードやタグにもお勧めです。形に型抜きなどするときっと良いと思います。
濃い色が多いので、白の箔などとも相性が良さそうですね。(やってみたいface02

今年の夏に、色が追加になり、全13色になっています。
(写真は、新色のヴァリエーションです)
●アイスシルバー
●マンダリン
●インク
●チョコレート
●ボタニック
●レッドラッカー
●スーパーゴールド
●クリーム
●ゴールド
●シルバー
●ダークグレー
●ホワイト
●ライトグレー

まずは、クリスマスに向けて
ちょっとカード作りやオーナメント作りの素材として
使ってみてはいかがでしょうか?

ume

ロウ引き封筒


めずらしい商品のご紹介です。

封筒なのですが
ロウ引きされている封筒です。
お花や雑貨をくるむロウ引きの袋は、ときどき見かけますが
独特の風合いが大好き!と言うかたも多いのではないでしょうか。

透明感と、手触り、紙のパリパリ感が良いんですよね。
あと、シワシワにしてもヴィンテージ感が出てまた良いのです。
印刷もキレイにのります。

郵便の用途に限らず、
ラッピングや商品パッケージなどにもいかがでしょうか?

ume

クリスマスの手づくりアイデア×2


クリスマス、近づいて来ましたね。
お家、オフィスなど、飾りとか飾っていますか?
手づくりで作るアイデア2つ、ご紹介します。
どちらも外国の映像ですが、言葉はわからなくても、簡単なので大丈夫!
最初のほうは、中にプレゼントを入れて
ラッピングとしても可愛いですね!

How-Tuesday: Holiday Pyramid Scheme from Etsy on Vimeo.


How to make a Christmas Tree from paper from RecycleNow on Vimeo.


ume

紙の紹介コーナー


Kami Labo.では、来ていただいたお客様に楽しんでいただけるように、
ちょっとづつ、店頭の展示や販売の充実を図っています。
最近出来たコーナーがこちら。
紙の新商品や、印刷見本などをディスプレイする棚です。
新商品などを実際にお手にとってご覧いただけます。

「ふむふむ。
“コルドバ:独特のぬめり感と、しなやかな革をイメージしたファインペーパーです…”
ふーーん…
わお、本当だ〜〜〜、革みたい☆」
という感じです。
やはり、実際に触ってみないとわかりませんし、
どうぞお気軽にお出かけください。
ume