
今までは、封筒にA4のチラシを何枚か入れたDMを作っていましたが、
あまりインパクトがなく効果がないとの事でした。
今回は、上の画像のような個性があるDMをご提案しました。
現在製作中ですので、また出来上がったらご紹介します。
今までは、封筒にA4のチラシを何枚か入れたDMを作っていましたが、
あまりインパクトがなく効果がないとの事でした。
今回は、上の画像のような個性があるDMをご提案しました。
現在製作中ですので、また出来上がったらご紹介します。
カードというと普通は、四角形が大半です。
そこで、Kami Labo では、変形の型を作って色々な
オリジナルカードを作る企画を現在進行中です。
型の種類も10種類ぐらいを予定しております
今日は、その試作を一部をアップしました。
沖縄食堂 島家さんのTシャツ作りました。
実は、このTシャツはOPENの時3枚ぐらい作った時の復刻版です。
これまで、オリジナルでいくつかのデザインを作らせて頂きました。
今回は、オーナーさんが最初のが一番よく着るという事で、再度復刻しました
色は、前回と同じネイビーと新色のターコイズです。
今週末 19、20日に開催される 松本かえるまつり のノベルティーを製作しました。
今回は、作った物は、ミニトートバック 色は、黒、赤の2種類とってもカワイイですよ
携帯ストラップも表面がドーム加工がしてありこれもカワイイです。
(ストラップは、19日開催のカエル大名神の神事にお参りされた方にプレゼント 先着200名)
後、スタンプラリー用の缶バッチも2種類作りました。(両日先着400名スタンプラリー完了者にプレゼント)
両日違うデザインのバッチを配布するみたいですよ!
後、オリジナル傘の販売もあるみたいですよ!(限定30本)
どれも限定品なのでお早目に!!
サイズが ヨコ110㎝×タテ88㎝で20ピースの大型パズルです
以前、イベント用に製作しました。
イベントでは、子供達に結構人気がありましたよ。
今回、ある子供向けのイベントお借りしたいという話があるので見かけた方は
是非、トライしてみてくださいね。
本日、メーカーさんよりおもしろい物を頂きました。
岡崎城のペーパークラフトです。
組み立ては簡単との事なので作ってみようと思います
松本城バージョンでも作ってみようかな。
完成したら、お見せします。
本日は、Kami Laboオリジナル商品の紹介です。
以前に作ったエコバックですが、カワイイので紹介します
デザインは、地球にかえるとかけて
かえるモチーフに、デザインしました。
とっても評判がよかったですよ。
名前がないので「ねじり箱」とでも言っておきます
特徴は、これは糊で貼る作業は一切していません。
型を抜いて組み上げるだけでこんな形になります
このパッケージは、実際ギフト用の箱で採用されました
ほんと、紙っていろいろなことができて楽しいですよ!
本日ご紹介するのは、紙きんちゃくです。
このパッケージの特徴は、まず全部が紙製ECO製品(紐、素材等)で、
きんちゃくなので何回でも使用できます。(紙なので限界はありますが。)
写真は、塩尻市のお菓子屋さんのICHIEさんの一周年記念で作った時の物です。
サイズは、自由で印刷も可能です。
現在、手作りの為、たくさんの数量はできませんが、
今後は、たくさんの数量も対応ができるように現在検討中です。