こだわりのウェディングペーパーアイテム

ウェディングペーパーアイテム( 招待状・席次表・リボン型席札 )のデザイン・制作をさせて頂きました。

招待状、席次表のデザインは共通で、ご夫妻が大好きだというハットのイラストをアクセントに、レトロでシックなデザインに仕上げました。

表紙に使用した紙は、クラッシュGS FS〈アーモンド〉。

果物など加工過程での副産物を再利用し混ぜ込んだ、素材感のあるファインペーパーです。

席札はリボンの形にしたいという要望を頂き、レーザーカットでこだわりの席札が出来ました。

年末年始の営業のお知らせ

12月の営業日と年末年始休業のお知らせです。

誠に勝手ながら下記の期間中、弊社の業務をお休みさせて頂きます。

[年末年始休業]2017年12月29日(金)〜2018年1月4日(木)

2018年1月5日(金)から通常営業となります。

皆様にはご迷惑をおかけしますがどうぞよろしくお願いいたします。

Kami Labo.オリジナルカレンダー発売中です

Kami Labo.オリジナルデザインの、2018年版卓上カレンダーが発売中です。

来年のカレンダーのご用意がまだの方はいかがでしょう??


城下町まつもとカレンダー

昨年もご好評いただいた「城下町まつもと」シリーズの卓上カレンダーです。

松本ならではの名物や建物などが可愛いイラストでレイアウトされています。

松本のお土産としてもオススメです。

価格:¥432(税込)
サイズ:W95×H95mm(12枚)
※壁掛けにもなります。


WONderful calender 2018

2018年の干支にちなんだ「WONderful calender 2018」は、犬のイラストだらけの戌年カレンダーです。

月ごとに12種類、12匹の犬が登場するキュートな卓上カレンダーです。

価格:¥432(税込)
サイズ:W95×H95mm(12枚)
※壁掛けにもなります。


紙屋の活版カレンダー

先月、ご紹介させていただいた紙屋の活版カレンダーが残りわずかとなっております。

手作りならではの風合いの活版カレンダーは、紙好き・クラフト好きの方にオススメです。

価格:¥1,620(税込)
サイズ:W55×H91mm(12枚)
セット品:陶器のカード立て


取扱店(1):Kami Labo.(松本市笹賀7600-18 大徳紙商事株式会社内 1F)
取扱店(2):monoストア(松本市大手4丁目ナワテ通り)

フェリスクレール様の箔押し名刺

塩尻市にある結婚式場『フェリスクレール』様の名刺デザインをリニューアルいたしました。

前回までのシンプルなデザインから一新し、全面に建物外観の写真を使用しました。

そして、キャッチコピーの「Natural home Wedding」を金の箔押しで印刷しています。

自然の中にある式場の雰囲気が伝わり、高級感もある仕上がりになりました。

紙:エアラス スーパーホワイト
4色フルカラー+箔押し(金)

[ナチュラルホームウェディング フェリスクレール]
長野県塩尻市広丘吉田3133 TEL0263-59-7120

“アロマトリートメント オンズ”様のショップツール

塩尻市にある「アロマトリートメント オンズ」様のロゴ、パンフレット、名刺、ショップカードを制作させていただきました。

ショップイメージの黄色を基調とし、シンプルで落ち着いたデザインに仕上がりました。

ショップカードにはヴァンヌーボVホワイトという暖かみのある豊かな手触りの紙を使用しました。

パンフレットは三つ折り仕様で、100×100mmの手に取り持ち帰りやすいミニサイズとなっています。

[アロマトリートメント オンズ]
長野県塩尻市北小野(塩嶺高原別荘地内)

ペーパークラフトキットの新商品を入荷しました

Kami Labo.ショップで販売中のペーパークラフトキットに新しい商品が加わりました。

今回新しく入荷したペーパークラフトは、“作って楽しく飾って可愛い”アイテム揃いです♪

作り方は簡単なのでお子様から大人の方まで楽しめ、デザインがとっても可愛いのでお部屋のインテリアにもピッタリです。

Kami Labo.には出来上がりサンプルも飾ってあるので、気になる方はお気軽に見に来てみてくださいね。

取扱店(1):Kami Labo.(松本市笹賀7600-18 大徳紙商事株式会社内 1F)
取扱店(2):monoストア(松本市大手4丁目ナワテ通り)


PUSUPUSU「ホワイトクリスマス」
8×8cmのフィールドに、小さなダンボールパーツをプスプスと差して作る本格派の立体模型。
小さなパーツを自由に組み合せて世界にひとつだけの景色が作れます。
完成サイズ:長さ80×幅80×高さ85mm
価格:¥1,200(税別)


えんぎもの「だるま&たぬき」
縁起物をモチーフにしたダンボールクラフト。置いておくだけで心がほっこり。
だるまとたぬきの2個セットで、小物入れになっています。
完成サイズ:だるま 長102×幅87×高99mm
完成サイズ:たぬき 長92×幅86×高132mm
価格:¥800(税別)


egg「ダイナソー」
卵から恐竜が生まれる?!
ティラノサウルス、ステゴサウルス、ディーノニクスを作りましょう。
パッケージ:長305×幅224×厚4mm
価格:¥600(税別)


クミタテガミ「Kawaii Dreams come true」
封筒+メッセージカード付きのグリーディングオブジェ。
大切な人の幸運を願って、ペーパークラフトキットを送りましょう。
完成サイズ:長102×幅65×厚60mm
価格:¥1,200(税別)

 

オリジナル 日めくりカレンダー

まつもと六万石本舗様と丸正醸造様の、オリジナル日めくりカレンダーを制作させていただきました。

写真左がまつもと六万石本舗様、真ん中の2つが丸正醸造様、一番右が当社(大徳紙商事)です。

オリジナル日めくりカレンダーは、台紙をお好きなデザインで制作でき、一部から受注可能です。

企業の方は会社やお店などのイメージに合わせたデザインにしたり、個人の方はご家族の記念写真やお気に入りのデザインにするなど、いろいろな楽しみ方があります。お祝い事やプレゼントにもオススメです。

今年から始めた新サービスですので、興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

Kami Labo.オルジナルの日めくりカレンダーも販売中です。

オリジナル日めくりカレンダー
台紙サイズ:H297×W180mm
日めくりサイズ:H114×W80mm
価格:2,000円(税別)
*台紙2枚付(絵柄別)
*印刷する、画像・絵柄データを2枚ご支給ください
お問合せ:tel.0263-58-4680(Kami Labo.)

DAITOKU PAPER VOL.56 配布をはじめました

社内報DAITOKU PAPERの、VOL.56の配布をはじめました。

今回のペーパークラフトの表紙は「ホワイトクリスマスのオーナメント」です。

Kami labo.ではペーパークラフトのオーナメントで今年のクリスマスを迎えようと思います。

サンタやツリーなどの定番モチーフの他に、丸いボールのオーナメントをアクセントにしてみました。

丸く切った紙を二つに折り、それを何枚も重ねることで球体を作っています。作り方はとても簡単なので、今年のクリスマスはオーナメント作りに挑戦してみてはいかがでしょう?紙の色を変えると楽しいですよ。

DAITOKU PAPER56号の内容は、Kami Labo.デザインの製作実例、ホワイトプリントサービス開始のお知らせ、オリジナル商品「紙屋の活版カレンダー」のご紹介、新しいペーパークラフトキット入荷のご案内、monoストアの商品紹介、スタッフのリレーコラムなどを掲載しています。

DAITOKU PAPERはKami Labo.ショップ、またはmonoストアにて配布していますのでお気軽にお立ち寄りください。

紙屋の活版カレンダー 2018

Kami Labo.のオリジナル新商品「紙屋の活版カレンダー」が出来上がりました。
ご好評いただいている「紙屋のメモ」と同じ紙屋シリーズで、今週末(2017.11.3)から販売を開始します。

この「紙屋の活版カレンダー」は、12種類のいろいろな紙に“テキン”という手動式の活版印刷機で印刷をした卓上カレンダーです。
テキンは一枚一枚を手作業で印刷するので、印刷面の凹みや掠れなど印刷の仕上がりが微妙に違っていて、味わいのある仕上がりになっています。
月ごとに変わる12種類の紙は、色はもちろん手触りや風合いがそれぞれ特徴的です。さらにフォントのデザインも12パターンで、毎月カレンダーを取り換えるが楽しみになりそうです。
手作りの陶器のカード立てがセットになって、限定30セットのみの販売です。
早い者勝ちなので紙好きの方はお急ぎください(^^)

紙屋の活版カレンダー 2018
価格:¥1,620(税込)
サイズ:W55×H91mm(12枚)
セット品:陶器のカード立て
使用紙:OKサンドカラー とまと/クラッシュGA-FS ヘーゼルナッツ/新バフン紙 ゆげ/タント N-8/ハーフエア ヘンプ/パルパー ホワイト/ファーストヴィンテージ イエローオーカー/フリッター グレー/ブンペル ソイル/Mag プレーン/リ・シマメ スノーホワイト/羊皮紙 あさぎ
取扱店(1):Kami Labo.(松本市笹賀7600-18 大徳紙商事株式会社内 1F)
取扱店(2):monoストア(松本市大手4丁目ナワテ通り)

パッケージの色は3種類。使用している紙の種類は全て同じですが、月ごとの紙の順番がそれぞれ違っています。


カード立てを使う卓上カレンダー以外でも、いろいろな使い方で楽しめます。
クリップなどで吊るして壁掛けカレンダーにしたり、全部を並べて貼って年表カレンダーにしたり。


陶器のカード立ての制作は陶房七草さん。ひとつひとつ手づくりなので、デザインや大きさがそれぞれ違っていてランダムにパッケージしています。どんなデザインかは開けてからのお楽しみです。

エッジアンドソファーボルダリングパーク様のオリジナルグッズを制作させていただきました

松本・諏訪でクライミングジムとショップの運営を行っている「エッジアンドソファーボルダリングパーク」様の手提袋を制作させていただきました。

今回、デザインを一新したいとのご用命をいただいたため、オリジナルイラストをプリントした新デザインにリニューアルさせていただきました。

手書きの味わいある仕上がりを気に入っていただき、イラストをもとにしたオリジナルTシャツとステッカーもあわせて制作させていただきました。

[エッジアンドソファーボルダリングパーク松本]
〒390-0851 長野県松本市島内4179-1
TEL.0263-31-6183
営業時間/12:00〜22:30(土日祝は~21:00)
定休日/毎週月曜日定休(祝日の場合は営業)